〒916-0022 福井県鯖江市水落町4-16-24
TEL 0778-52-5200

発熱・風邪症状でご来院の方は、まずお電話をお願いします。

当院では受診歴の有無に関わらず、発熱・風邪症状がある患者様をお受けいたします。
ご来院の際は、院内でのマスク着用のご協力をお願いいたします。
発熱・風邪症状、その他感染症を疑う症状のある患者様には、
感染対策を講じ、診察室を分けて診療を行っています。

マイナンバーカード(マイナ保険証)のご利用について

当院は診療の質向上のため、オンライン資格確認を導入しています。
マイナンバーカード(マイナ保険証)受付により、保険情報以外に、
受診歴・薬剤情報・特定健診情報等の医療情報を活用できます。
受付の際は、マイナンバーカード(マイナ保険証)をご使用ください。

健康診断予防接種希望の方は予約をお願いします。

インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチンを実施しています。

【禁煙のお願い】

当院は敷地内禁煙です(電子タバコも含む)。敷地内での喫煙はご遠慮ください。

診察時間・(受付時間)

月・火・水・金: 8:40~12:30(8:30~11:30) 14:30頃~18:00(14:00~17:30)
木・土:8:40~12:30(8:30~11:30)
<14:00からは、往診を行っています。>
休診日:日曜・祝日・お盆・年末年始

診療科目・健康診断予防接種

内科・胃腸科・外科・整形外科・皮膚科、
定期健康診断・雇入時健診・特定健診・がん検診・各種診断書、
新型コロナウイルス・インフルエンザ・ 帯状疱疹ワクチン・肺炎球菌ワクチン(65歳)

子宮頸がんワクチン
【小学校6年生~高校1年相当の女の子】

【1997年(平成9年)~2007年(平成19年)生の女性の方】

周辺地図

福武線神明駅より東へ徒歩5分。
JR北鯖江駅より西へ徒歩10分。
アルプラザ鯖江より北西へ徒歩3分。
グーグルマップ

駐車場:10台以上、院内バリアフリー、車椅子あり。
【お願い】院内では内履きに履き替えて下さい。敷地内は禁煙です。

院長  藤 田  隆

昭和62年3月 福井医科大学(現:福井大学)医学部卒業
平成13年11月藤田胃腸科・内科・外科医院 院長就任

  • 診療科目

    内科・皮膚科・整形外科・外科・胃腸科

  • 検査

    動脈硬化検査、腹部エコー、心電図検査、レントゲン撮影、胃カメラ、呼吸機能検査、眼底カメラ、各種血液検査

  • 健康診断

    定期健康診断、雇入時健康診断、特定健診、肺がん検診、胃がん検診、大腸がん検診(便潜血)、前立腺がん検診(有料)
    <健康診断は完全予約制です>

  • 予防接種

    新型コロナウイルスワクチン、インフルエンザワクチン(10月~1月)、肺炎球菌ワクチン、帯状疱疹(水痘)ワクチン、子宮頸がんワクチン、日本脳炎ワクチン、二種混合ワクチン、肝炎ワクチン、おたふくかぜワクチン、麻疹風疹ワクチン
    <予防接種は、予約をお願いします>

  • 在宅医療

    往診、訪問診療

    健康相談・予防接種に関する相談・介護保険制度の利用に関する相談への対応を行っています。 介護支援専門員及び相談支援専門員との連携を強化し、相談には随時対応しています。

  • その他

    手の汗のお悩み
    フットケア<完全予約制>
    [ウオノメ・タコ・巻き爪]
    [切りにくい爪・踵の乾燥]
    AGA治療<完全予約制>
    *自由診療を含みます*

    【明細書の発行に関して】
    当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から 領収書発行の際に、診療報酬の算定項目が分かる明細書を発行しております。 明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されます。 明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨お申し出ください。

藤田胃腸科・内科・外科医院

患者様へのお知らせ
    長期処方・リフィル処方せんについてのお知らせ
高血圧や脂質異常等の疾患で状態の安定している場合、
当院では28日以上の長期処方を行っています。
リフィル処方箋の対応も可能です。処方に際しては、
患者様の状態を見て判断させて頂きます。
 当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)の導入を 積極的に行っています。医薬品の供給が不足した際は、 処方内容の変更等の可能性があります。薬剤変更等の際は、 効能や副作用の可能性等をご説明させて頂きます。
<当院では、院内処方を行っています>
 後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について  令和6年10月から後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、 先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。 特別の料金とは先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金のことを言います。 「説明図」 これは、医療機関や薬局の利益になるものでは決してなく、 一定の差額をご負担して頂くという物です。ご協力をお願いいたします。